
株式会社G.ATourist
~安心・安全・高品質な留学と旅行を手配~
旅行・合宿・留学
お電話での問い合わせは承っておりません。
メール・LINE・FAXにてお問い合わせをお願い致します。
メール返信イメージ※暫くの間
■平日のご連絡→翌営業日(平日)のご回答
■土日祝日のご連絡→翌営業日(平日)のご回答
紅葉名所
2016年訪れたい「紅葉名所」のご紹介になります
1.京都 三千院
所在地:京都府京都市左京区大原来迎院町540
アクセス:JR京都駅、阪急河原町駅→京都バス17系統で1時間、バス停「大原」下車後徒歩10分、アクセス2:地下鉄国際会館駅→京都バス19系統20分(本数が40分に1本と少ないのでご注意ください)紅葉の時期は京都市内で渋滞が予想される為アクセス2がおすすめです。事前にバス時刻表で時間を確認してください。
拝観料:大人700円(団体30名以上600円)中学生・高校生 400円(団体30名以上300円)、小学生150円
開門時間:3月~12月7日 8:30~17:00 (閉門17:30)
おすすめポイント
三千院は8世紀、最澄の時代に比叡山に建立された「円融房」という建物が由来となっており、円融房~幾度か名前を変え明治維新後に現在の場所大原に移り、名称も三千院となりました。見どころの一つとして藤原実衡の妻である真如房尼が、亡き夫の供養のために建立した「往生極楽院」地面に植えられている苔の「緑」と紅葉の「赤」の色彩の鮮やかなコントラストは目を見張るものがあります。
三千院は開門時間が早いので早朝に移動可能。余った時間で別の観光場所に行けます。園内散策は1時間程度です。
※下記画像順序は表題から距離が近い順番・文字列の順番で画像が並んでおります。
※下記画像には詳細ページがない施設がございます。詳細はお問い合わせください。
2.白糸の滝~世界文化遺産~

所在地:静岡県富士宮市上井出新田
ここがおすすめ★★★★☆
「富士山信仰の対象と芸術の源泉」世界遺産(文化遺産)に選ばれた富士五湖、三保の松原と並ぶ白糸の滝。全国の滝の総称で白糸の滝(あるいは白水の滝)と呼ばれる滝が北は北海道~九州の大分までありますがその中で最も有名な場所。
近年は中国人観光客が増加しています。写真や美術など勿論おススメですが、
原点に帰る為こういった自然溢れる場所での合宿・団体旅行をおススメします。
※下記画像順序は表題から距離が近い順番・文字列の順番で画像が並んでおります。
※下記画像には詳細ページがない施設がございます。詳細はお問い合わせください。
※白糸の滝周辺は合宿施設がございません。宿泊施設まで車で約一時間程度をご案内しております。
3.那智大滝~日本三名瀑、世界文化遺産~
所在地:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
ここがおすすめ★★★★☆
「日本三名瀑の一つ」「世界文化遺産登録」の一つであります「那智大滝」。
落差133mの日本一の直瀑です。
付近には熊野三山の一つ那智大社があり那智海水浴場も近くにございます。
※下記画像順序は表題から距離が近い順番・文字列の順番で画像が並んでおります。
※下記画像には詳細ページがない施設がございます。詳細はお問い合わせください。